




まるうのこだわり
鴨肉について
季節・入荷状況に応じ厳選した最高級:鴨を使用しています。
●フォアグラを採取するために肥育した鴨の胸肉「マグレ・カナール」
●国産鴨(岩手・京都)産/鴨ロース、鴨もも肉を主にご提供しています。
鴨肉は低カロリー!ヘルシー食材
鴨肉は一見脂が多く感じられますが、コレステロールが少なく不飽和脂肪酸や鉄分、ビタミンB2が他の肉類に比べてズバ抜けて豊富で、とても疲労回復効果が高いといわれています。
鴨肉の脂は実は体にやさしい!
「不飽和脂肪酸」は、植物油に多く含まれているもので、血中コレステロール値を低下させる作用があるといわれています。脂肪酸は、飽和脂肪酸・一価不飽和脂肪酸(オレイン酸)・多価不飽和脂肪酸(α-リノレン酸)に分けられ、それぞれの摂取バランスが「3:4:3」の割合が理想のバランスといわれ、鴨肉は理想に近い割合です!
脂がたっぷり乗っていて美味しいのに、みんなの気になるコレステロール値を下げる働きをする脂なのです。
女性にうれしい鉄分たっぷり!
鴨肉は鉄分が多く、鴨肉自身のたんぱく質・葱などのビタミンCと一緒に摂取すると吸収が良くなります。

おすすめ!国産合鴨の旨みを是非どうぞ!
合鴨もも肉で作る モツ鍋みたいな 鴨鍋 1,880円税込(2名〜)
最高級鴨モモ肉使用(岩手・京都)産
もつ鍋のような味わいをもち噛めば噛むほど旨味が溢れます。
鴨の上質な脂身と出汁(鰹・昆布・冬子・白醤油等)で味の相性は◎
鍋〆 雑炊/ラーメン 各440


季節の 出汁おでん 220円〜
●10月〜3月期間季節限定 関東おでんです。
鰹鯖・親鳥で出汁を引き関東出汁の濃口醤油等で味を整えます。
大根 玉子 コンニャク
東京がんも 五目厚揚げ ちくわぶ
軟骨つくね しらたき 野菜さつま
椎茸 肉焼売 ごぼう巻き
牛すじ串 牛すじアキレス串
えのき茸 小松菜 他
おでん種は 変更もございます。
鴨焼き
鴨もも肉と新ごぼうの タレ焼き 黒酢風味 1,600
上質な鴨もも肉をさいのめ切りして、鴨の脂・旨味をとゴボウの相性は◎
仕上げに少量の黒酢をいれて・・・
鴨ロース 山椒タレ焼き 1,980
フォアグラを採取するために肥育した鴨の胸肉「マグレ・カナール」フォアグラを採取するために
肥育した鴨の胸肉[マグレ・カナー]使用。
すぐでる 酒肴
堅豆腐のサラダ(大豆が多い) 680
甘酢らっきょう(食前に!血糖値ダウン) 440
ホタルイカの沖漬け 660
焼き鯖 ジャーキー 660
クリームチーズとゴーヤ 鰹節の和え 680
しめコハダ 660
北海タコ刺 880
まぐろ酒盗と大根おろし 480
お新香盛り 440
今月の一品
焼きカマンベールチーズ蜂蜜風味 1200
2種類のカナッペ (ツナ and キーマカりー) 880
軟骨入りコリコリ とりつくね (4個) 780
燻製ソーセージ(小さくカット) 880
レーズンハニークリームチーズ 680
おつまみまぜそば!カレー 880
揚 げ 物
フライドポテト ハーブ塩 580
国産 とりの竜田揚げ 780
クリスピー チキンかつ 680
三角春巻 480
ご飯
ミニ:キーマカレーそぼろ丼 780
ミニ:若鶏の竜田揚げ丼 680
野菜たまご雑炊 680
ご飯 330
デザート
バニラメープルきな粉アイスクリーム 550
名物:鴨しゃぶ(要予約となります)
厳選した鴨「マグレ・カナール」を使用しています。
フォアグラを採取するために肥育した鴨の胸肉です。繊細で特に脂は甘みを感じさせるほどの味とコクがあります。

●春夏限定:焼きしゃぶ 鴨と葱 3,500円税込(2名〜)
鍋には 割下を入れない煮込まないスタイルです。
① 鉄鍋にカナールオイル(鴨の脂)を入れ、長ネギ・えのき茸・他を 適量入れ焼きます。② 次に野菜が適度に焼けたら、鴨肉を適量入れて片面を焦げ目が着くまで焼きます。③ 野菜等の焼き加減を見ます。鴨肉は焦げ目がついたらもう片面を5秒程度焼きます。④ 卵黄と自家製割下つゆを溶いて、鴨肉、野菜をたれにくぐらせお召し上がり下さい。

●秋冬限定:出汁しゃぶ 鴨と葱 3,500円税込(2名〜)
鍋出汁は、国産鴨ガラ・親鳥ガラ・焼きあご・鰹で出汁を引き、上質なスープに仕上げています。
●鴨を美味しく食すには、白菜などの水っぽい具材は使わず 長ネギ・しめじ・えのき茸・などを使用
●鍋の野菜が食べ頃時に鴨肉シャブシャブ(1分~程度)
●お野菜と鴨肉をスープと一緒にどうぞ
